CINRAの特集「わたしたちの仕事はどのように「よい未来」を思い描けるか? デザイナーら10人が考える」のアンケートに回答させていただきました。
CINRA:https://www.cinra.net/article/202203-focusissue_ymmts
Continue reading →
CINRAの特集「わたしたちの仕事はどのように「よい未来」を思い描けるか? デザイナーら10人が考える」のアンケートに回答させていただきました。
CINRA:https://www.cinra.net/article/202203-focusissue_ymmts
Continue reading →
さまざまな表現者が、思い入れのある街と、そこで出会った人との思い出やエピソードを私的に綴るリレー連載「あの人と街の記憶」の記念すべき第1回を担当させていただきました。イラストはNaohiro Gondaさん。編集は川浦慧さんです。
高知・四万十川の町で、6か月だけ働いたデザイン事務所。柴田聡子の記憶
https://www.cinra.net/article/202110-shibatasatoko_kawrkcl
Continue reading →
柴田聡子と吉開菜央が、互いのプレイリストを見せ合いながら音楽話に花を咲かせる
東京芸術大学の大学院で知り合った旧知の2人。最近は「毎日腰を振って踊っている」という柴田と、Spotifyを自分好みに「育てる」ことを楽しむ吉開。それぞれの音楽の楽しみ方を聞く
https://kompass.cinra.net/article/202106-shibatayoshigai_kawrk
CINRAで入江陽さんと対談連載「2人は配信ヘッズ」がスタート!
Netflixやアマプラなどの作品について、わいわい語り合っています。
1〜3月まで月1回更新予定で、今回が第1回目になります。
2021年1月18日公開
第1回:入江陽×柴田聡子 雑談上等! 2020年の動画配信作品を回想
https://cinra.net/interview/202101-haishinheadz_kngshcl
5月16日(土)に渋谷のライブハウス7会場にて開催予定だったものの、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を続ける状況を考慮して開催中止となった「CROSSING CARNIVAL’20」が、オンラインに移行しての開催が決定となりました。
柴田聡子も弾き語りのライブ配信で参加いたします。是非お楽しみに!
http://crossingcarnival.com
本番1週間前に中止に。しかし、配信に即切り替え実施のスナックイベントをレポ
ママを務めたチャランポももの元に、吉澤嘉代子、寿司くん、柴田聡子らが来訪。本来大阪で開催のところ、東京からインスタライブに。エンタメの底力も見せた、一風変わったスナックへようこそhttps://t.co/RE8lGTXKNv
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) April 8, 2020
柴田聡子による、一足早いクリスマスパーティが開催。幼少期に体験した、素早い動きのサンタの思い出や、柴田のクリスマスソング“涙”の制作秘話も
ライブでは、この夜限りのマライアのカバーも披露。クリスマスにおすすめしたい音楽、映画、本も紹介https://t.co/HamDDfa02V
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) December 17, 2019
柴田聡子がテキストを綴る、サンティアゴ・バスケスから学んだ音楽の原始的な姿、人間同士の本来の姿。
バスケスに気付かされた、誰かと一緒に演奏する喜びや、音楽の尊さを、昨年の共演とともに振り返り綴る。『True Colors Festival』で鑑賞した彼の演奏もレポートhttps://t.co/V7urS7wwH4
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) November 15, 2019