岡本まな氏の映画『ディスタンス』、ポレポレ東中野で、延長、延長のロングラン中、ついに9/2で最終日だそうです!みなさん駆けつけてほしいです。
まな氏との対談もアップされました!友達同士だからなんかはずかしい!
http://distance-film.jp/interview02/
初日に、シャムキャッツ夏目氏といっしょに登壇させてもらったのですが、最終日9/2にも再びおなじ顔ぶれで上映後におじゃますることになりました。まじでおじゃまにならないように、なけなしのトークスキルでがんばります!
台風ふたつで夏がおわったと思ったら、残暑きびしい9月。。今さら大人の階段登った夏でした。ぐすん。。おれはいま燃えている。こそこそしこしこやってます。
エイミー・ワインハウス、大好きだったのですが、数年前に亡くなってしまって、未だぽっかりとこころに穴が開いたようなで、よくCDも聴きかえして、今やYoutubeには数多のライブ映像がフルであがっていて、亡霊を想うかんじで何度も見返して、とにかくほんとに大好きで、このたびドキュメンタリー映画公開ということで。。有楽町に友人2人と観に行って来た。映画館にあんまり行かないから、誘われなかったらきっと見逃していた。友人にたすけられ。。ただただ悲しい、ただただかわいい、ただただすばらしい。。でも音源の印象は変わらなくて、また亡霊を追い求めるかんじでCD聴いている。映画館の帰り道、友人と、打ちのめされたきもちそのままの速さで有楽町ビックカメラ内をとぼとぼ、口にできそうな感想を口にしそうにしながら歩いてたら、「もうちょっと速く歩こうね!」とうしろからスポーツウェアな紳士にぐさりとやられて、やだ!なんでこんなにおちこんでたんだろ!ばか!はずかしい!と一瞬で現実に引き戻されました。救われた。そうだよね、人生キーポンゴーイン。。愛がすべてだね。。生き尽くすのみだ。。悪い奴も生きてるからな。。愛はあるね。。ひどいって決めつけられない。。愛したからね。。でもクソすぎるからな。。エイミーも亡くなってしまたっから、love is losing gameもback to blackも、すてきって想えるのかな。。love is losing gameって気付いたとき、がーんときちゃうよね。。はあ。。死ぬまで一生聴き続けるだろう。。好き。。
この夏はラミ子とはじめて岡山にいっしょにいったりした。一杯だけラムコーク呑んだラミ子が、宿で、死んだらどうしようくらいに苦しんでいた。翌朝は治ってて安心した。呼んでくださったロンリー、ありがとうございました!次の日にはラミ子vs柴田聡子をみてくださったみなさん、やらせてもらったみなさん、ありがとうございました!かえりみち、近所のこどもと遊んだり、わらび餅頂いたり、まるまるぴかぴかのピオーネ頂いたり(エネルギッシュな味でした!!)みなさんありがとうございました!
夏終わると思いきや終わらない、あちー。