放送日:9月14日(土)
放送局:J-WAVE 81.3FM
番組名:RADIO DONUTS
▽NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE(11:10〜11:30)
ゲスト:柴田聡子
Continue reading →
新間功人(1983) × イトケン × 柴田聡子の鼎談記事が公開されました
1983の新間功人、1983のメンバーでありかつ柴田聡子inFIREでも活躍中のイトケン、そして柴田聡子の3人による鼎談記事がWebメディア・Mikikiにて公開されました。
題して“【1983の〈第三者面談〉】第1回 イトケン × 柴田聡子のinFIRE面談”!
もちろんinFIREの話から、歌詞について、それぞれの人間性についても語り合った、なかなか読むことのできない内容となっております。ぜひご覧ください!
週刊朝日 9月13日号にエッセイを寄稿しました
朝日新聞出版発行の週刊誌「週刊朝日」9月13日号に、柴田聡子のエッセイが掲載されました。
「最後の読書」をテーマに、“人生の最後に読みたい本”について書かれた内容となっております。
柴田聡子の“最後に読みたい本”はあの小説。9月3日(火)発売です。是非お手にとってみてください!
DUBFORCE × 柴田聡子による、安室奈美恵「Baby Don’t Cry」カヴァーが7inch Vinylでリリースされます
DUBFORCE × 柴田聡子が安室奈美恵の大ヒット曲をカヴァー!!
主催イベント「HOPE 01」を控えるDUBFORCEの新曲が7インチ限定で発売!!
Continue reading →
柴田聡子inFIRE、ライブ盤発売 & ホール公演開催。チケット一般発売も間も無く!
去る5月16日、大団円を迎えた「柴田聡子 TOUR 2019 “GANBARE! MELODY”」千秋楽、熱狂の恵比寿リキッドルーム公演が早くもライブ盤化決定しました。最強バンド”柴田聡子inFIRE”による、柴田聡子史上初のバンドライブ盤になります。
イトケン(Dr.)、かわいしのぶ(B.)、岡田拓郎(G.)、ラミ子(Cho. Per.)という最強の演奏陣をはじめ、アルバム『がんばれ!メロディー』から引き続き録音&ミックスは宮﨑洋一が、マスタリングは風間萌が担当。inFIREのメンバーでもあるFOHエンジニア、DubMasterXによるリアルタイム・ダブミックスも最大限活かした、まさに再現不能の一夜の記録です。
オールタイムを網羅する選曲をベースに、inFIREでコーラスを担当しているラミ子に提供し、アンコールで披露された「ラミ子とシバッチャンの仲良しソング 〜 Let’s shake hands with me 〜」(配信限定販売)も収録。収録時間はトータルで74分を超え、CDの収録限界に迫る、出し惜しみなしのボリューム感でお届けします。乞うご期待!
母の友 9月号にエッセイを寄稿しました。8月3日発売です。
忙しい毎日を送る子育て真っ最中のお母さんやお父さんに「子育てのヒント」と「物語のたのしさ」をお届けする月刊育児雑誌「母の友」に、7月号から3号連続でエッセイを寄稿しています。
最終回の第三回となる9月号は「衣類脱水愛好」。8月3日発売になります。是非手にとってみてください。
Continue reading →
【露出情報 2019.07.31更新】
【Latest Issue】
IN/SECTS vol.11 インタビュー掲載
http://www.insec2.com
【Pick up】
タワーレコード企画「未来ノ和モノ~JAPANESE FUTURE GROOVE~」第7弾に決定
CBCテレビ 3月度「超音楽」に「ラッキーカラー」が決定
FM岩手 Reputation Cut’s(3月度)に「ラッキーカラー」が決定
FM長野 パワープレイ(3月度)に「ラッキーカラー」が決定
CBCテレビ 連続ドラマ「ゼブラ」 主題歌に「ラッキーカラー」が決定
TX「モヤモヤさまぁ〜ず2」 2019年1〜3月のエンディングテーマに「ワンコロメーター」が決定
ボロフェスタ2019に出演決定
京都のミュージック・フェスティバル、「ボロフェスタ2019」に柴田聡子inFIREでの出演が決定しました!
【イベント概要】
ボロフェスタ2019
2019年10月25日(金)、26日(土)、27日(日)
■昼の部:京都KBSホール
10月25日(金) 17:00 開場 / 17:55 開演
10月26日(土) 11:00 開場 / 11:55 開演
10月27日(日) 11:00 開場 / 11:25 開演
■夜の部:京都CLUB METRO
10月26日(土) 21:00 開場 / 開演
*出演日・時間の詳細は後日発表